来る11月27日(土)、28日(日)の二日間、日本造園学会九州大会が熊本市の崇城大学で行われます。
初日に基調講演、パネルディスカッション、研究発表会、市民向けのガーデニング講座等が行われ、2目の日曜日に希望者を募ってのエクスカーション(半日程度のツアー)を行う予定になっています。
下の写真はそのツアーを案内する文書です。この企画、実行を私が担当する事になって下のパンフレットを作ってみました。
最初、実行委員会ではツアーの行く先を熊本城と水前寺公園をメインにという案が出ていたのですが、その辺のいわゆる観光地は家族旅行や慰安旅行で皆さん何度も行かれた事があるのではないかと考え、下記の場所に独断と偏見で決定してしまいました。
何れの場所も森の都、水の豊かな街熊本を象徴するような場所でもあるし、造園関係と言う少しマニアックな方々にも受けるのではないかと思っています。しかも、半日でお弁当付の2000円はかなり安いかも?
ただ、私としては3日前の25日に佐賀方面にNHK文化センターの講座で出かけて、半日とはいえまた、皆さんのお相手をするとなると、かなり体力を消耗するかもしれません。(汗)
セコメントをする